2022.7.10人気のコスモピンクのパンダ・キャップとポーチが登場です。

アジュ

立体作品 | アジュ

アジュ

アジュ

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 立体作品
    • グッズ
      • SAVE THE ANIMALSシリーズ
      • Tシャツ
      • カバン類
      • コップ類
      • キャップ類
      • その他
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

アジュ

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 立体作品
    • グッズ
      • SAVE THE ANIMALSシリーズ
      • Tシャツ
      • カバン類
      • コップ類
      • キャップ類
      • その他
  • CONTACT
  • HOME
  • 立体作品
  • The quiet four gods(静かな四神)

    ¥200,000

    四神は、東西南北を司る霊獣です。青色の青龍は東の守護神、白色の白虎は西の守護神、オレンジ&黄色の朱雀は南の守護神、緑色のヘビとカメの玄武は北の守護神なのです。四神を部屋の東西南北に配置すれば、あなたを守ってくれるかも。 この作品は、唯一無二の原型作品ですので作品証明書をお付けします。

  • Quiet dodo(静かなドードー)

    ¥70,000

    ペールトーンのドードーは半分寝てます。一緒にいれば日々のワシャワシャした気持ちが落ち着てきますよ。ドードーはマダガスカル沖のモーリシャス島に棲息していた絶滅動物です。この作品は、唯一無二の原型作品ですので作品証明書をお付けします。

  • Quiet Giant More(静かなジャイアント・モア)

    ¥70,000

    ペールトーンのジャイアントモアは半分寝てます。一緒にいれば日々のワシャワシャした気持ちが落ち着てきますよ。ジャイアントモアはニュージーランドに棲息していた3mを超える巨大な絶滅動物です。この作品は、唯一無二の原型作品ですので作品証明書をお付けします。

  • Quiet Japanese Wolf(静かな二ホンオオカミ)

    ¥70,000

    ペールトーンの二ホンオオカミは半分寝てます。一緒にいれば日々のワシャワシャした気持ちが落ち着てきますよ。二ホンオオカミは日本に棲息していた伝説的な絶滅動物です。この作品は、唯一無二の原型作品ですので作品証明書をお付けします。

  • Quiet Quagga(静かなクアッガ)

    ¥70,000

    ペールトーンのクアッガは半分寝てます。一緒にいれば日々のワシャワシャした気持ちが落ち着てきますよ。クアッガは南アフリカに棲息していたシマウマとロバ(馬)が合体したような絶滅動物です。この作品は、唯一無二の原型作品ですので作品証明書をお付けします。

  • Quiet mammoth(静かなマンモス )

    ¥70,000

    ペールトーンのマンモスは半分寝てます。一緒にいれば日々のワシャワシャした気持ちが落ち着てきますよ。マンモスはほぼ世界中に棲息していた人気絶滅動物です。この作品は、唯一無二の原型作品ですので作品証明書をお付けします。

  • Egg of Columbus(コロンブスのタマゴ)

    ¥90,000

    「どんな簡単な事でも、一番最初に実行した者に価値がある」で有名な『コロンブスの卵』。ペールトーンの淡い色合いで着色したタマゴとクリストファー・コロンブスの立体作品です。卵はティファニーブルー(アイスグリーン)で、卵の中のコロンブスはブルー系に相性が良いパープル&ピン系で着色してます。この作品は、唯一無二の原型作品ですので作品証明書をお付けします。

CATEGORY
  • 立体作品
  • グッズ
    • SAVE THE ANIMALSシリーズ
    • Tシャツ
    • カバン類
    • コップ類
    • キャップ類
    • その他
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© アジュ

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 立体作品
  • 立体作品
  • グッズ
    • SAVE THE ANIMALSシリーズ
    • Tシャツ
    • カバン類
    • コップ類
    • キャップ類
    • その他